528:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/09/20(金) 09:37:35.93 ID:KKU1ObaNd.net
フレ歴長い人から相方なろうって言われてなったんだけどSS1度も撮ったことなし好きだよイチャイチャなしたまにキャラくっつけにいってもサッと避けられるエモもなし
通話LINEはマメで毎日楽しくするけど友達の延長の雰囲気
変わったことは毎日インしたら当たり前に拘束されて相手のやりたい事につきあって相手のペースで何でも進む(相手がギャザクラやりたかったらPT組んで通話だけして拘束だけはされる)ふと思ったのが暇つぶしの相手?って思ってしまった
これなら相方なる必要ないしフレでいいよね…

493:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/09/19(木) 12:53:39.03 ID:ulmDFFYC0.net
彼女がニートで働く気ない。レベルとか上がるのもめちゃくちゃ早くて零式も二週間目で突破してて、絶がくれば一緒に遊べる土日も丸つぶれ
ゲームゲームゲームゲームゲームの頭ばかりで30代にもなって何してんだって落ち込んでたけど、
ネカマかもしれないとか、それ以前の問題のを見たら何か俺はまだマシだなって元気出てきたわ。サンキューお前ら

473:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/09/19(木) 07:13:22.06 ID:fyYb2Mpu0.net
誕生日のプレゼントってみんな何あげてるんですか
相方に何渡せばいいか全然わからない
14は後から始めた側でギルも相方のが沢山ある
おしゃれ装備とかももうみんな持ってるし
モグステ系も似合いそうなのは全部持ってるし

459:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/09/18(水) 18:55:56.93 ID:SY+Sg+2ld.net
戦闘上手くて優しくてお金もあって何より性格良くて
彼以上の人はいないと思える相方がいるんだけど
私のリアル情報をフレとか固定メンに勝手に話すのやめて欲しい
年齢とか仕事とか相方に話すと周りじゅうそのことを知ってる
相方のことを周りに話したがるのをうまくやめてもらう方法ないですか?

448:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/09/18(水) 16:23:11.51 ID:rD3kphQe0.net
相方を公言してないカップルおる?
隠したがるのって何か理由あるのかな

エタバン申し込まれたけど式は誰も呼ばない公言もしないって方針
相手のことはスキだが何で隠すのかよく分からなくて断りたくなってる

440:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/09/18(水) 14:44:24.19 ID:sRnnNAhm0.net
エタバン約束してた人が掲示板で募集かけてるの見かけたんだけど、問い詰めないでサヨナラでいいのかな

410:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/09/18(水) 05:37:54.61 ID:hXOpQirM0.net
通話したいっていったらはずかしいからごめんって言われた
はずかしくてできないものなんですか

401:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2019/09/17(火) 22:13:05.88 ID:Ad8jNtyP0.net
自分は人をネームプレートで識別してるからあまり分からないんだけどキャラメイクに評価の重きを置いてる人に聞きたい
キャラの見た目がかわいいやイマイチ程度じゃなくて「毎日声かけたい」「こいつ嫌い」ぐらいに極端な評価に繋がることもあるのかな?

あまり人と関わらないようにしてたけど巻き込まれる予感があるからどのくらい影響があるのかを知っておきたい

このページのトップヘ